DIY マリーゴールドで毛糸を染めてみました dyed a yarn ball with marry gold flowers 先日実家の庭に咲いていたマリーゴールドがあまりにも鮮やかだったのでお花を少しいただいてきました。 そして同じマンションのお年寄りからいただいた古いウールの毛糸を染めてみました。 実は以前より不要な毛糸の引き取りを行っていまして、最近お年寄り... 2022.11.29 DIYYouTubeその他のてしごと毛糸
DIY 机周りをDIYしました このたび、机周りをDIYして整理整頓しましたので紹介させていただきます。 こちらが全体像です。左側の水色のボードは以前やったもので、今回やったのは正面の白い壁になります。 全体像です 右側には趣味の道具や材料を並べました パソコン側にはテキ... 2022.11.19 DIYその他のてしごと
100円ショップ AirPods ケースを再作成しました Crochet Air Pods pouch updated こんにちは。 以前、AirPods ケースを作りましたが、AirPodsが丸みを帯びていること、小さくて扱いにくいこと、蓋の部分がうまくできないこと。。。などの理由でなかなかうまく作ることができませんでした。 今回は、それらの悩みを解消すべ... 2022.11.08 100円ショップCrochet一玉で作る余り糸で作る作品
作品 手持ち無沙汰を解消するには靴下を編むと良い こんにちは。すっかり秋っぽくなりました。 先日まで某国家試験に向けて勉強をしていたのですが、終わった途端に手持ち無沙汰になりました。 寒くなってきたということもあって今回は自然と靴下を編みたくなりました。昨年に買っていた糸があったのでそれで... 2022.10.28 作品棒針編み毛糸
100円ショップ 洗面所の壁にぴったりのスマホ置き場ができました こんにちは😃 今回は編み物ではなくDIYです。とはいってもプチDIYです。 洗面所にちょこっとスマホを置けるスペースが欲しくて先日セリアで壁につけられる棚を買ってきました。 ですが、大きさがそこのスペースにに合わず、DIYをすることにしまし... 2022.09.15 100円ショップYouTubeその他のてしごと
その他のてしごと PPバンドの籠を作りました cylinder basket with PP band こんにちは😃 今回は、PPバンドを使って円柱の籠(?)を作りましたので紹介します。 PPバンドの籠って色鮮やかでとても可愛いですよね。これまでは四角の籠をつくってきましたが、円柱のものを作りたくて、あまり複雑な編み方はできないのですが挑戦し... 2022.08.26 その他のてしごと作品
100円ショップ ハートの編み込み模様のスマホケース crochet smartphone pouch bag with a heart design お久しぶりになりました。すっかり夏も終盤ですがまだまだ暑いですね。 今回は。。。というか、数ヶ月前に試作を作ったままなかなか公開できずにいました、ハートの編み込み模様のスマホポーチをやっと作りました。 最近は、スマホを逆さに吊り下げて斜めが... 2022.08.24 100円ショップCrochetYouTube作品
Crochet 余り糸で作るキーケース Crochet Key Holder made with left over yarn こんにちは、暑くなりましたね。 今回は、鍵カバーを作りましたので紹介します。 ここ数年で持ち歩く荷物の量が減った気がしていました。そしてその影響か、皮のキーケースでさえ嵩張る気がしていました。それを機にシンプルだけど他のものを傷つけないカバ... 2022.06.26 CrochetOn-line shopYouTube余り糸で作る作品
Crochet 余り糸でネット編みのショルダーバッグ 少し前に作ったネット編みのバッグを紹介します。 一見夏らしいネット編みのバッグですが、こちらはウールの余り糸で編んでいます。真夏ではちょっと暑いかなーと感じると思いますが、真夏意外でしたらエコバッグとしても使えます。 そしてたまに作る『一コ... 2022.06.14 Crochet余り糸で作る作品
Crochet 夏らしい模様編みのバッグ 今回は夏らしい模様編みのバッグを作りましたのでご紹介します。 こちらはオカダヤさんのレシピで作りました。 かなり細かいですので、途中で飽きてしまって少々お時間かかりましたが、なんとか完成しましたw オカダヤさんの見本はもう少し明るい色だった... 2022.06.13 CrochetOn-line shop作品編み物カフェ knitting cafe