こんにちは、今日も100円ショップの毛糸一玉で編み物をしましたので紹介します。
今日作ったのは、プランターハンガーです。

よくマクラメのプランターハンガーありますよね?だったら毛糸でも作れる!と思い立ち試作を作ること3つ。ようやく形になりましたのでご紹介します。
もともと、植物などを吊る下げて飾るのが大好きなのですが、いろんな色の糸で編むと一段とカラフルになって楽しませていただきました😃

使用したいとは、ダイソーで購入したコットンヤーンのミントグリーン(黄色い方はCan★Doで購入した『竹の糸』からし色です)です。
今日は小さなものを作ったので糸は半分ぐらい余りました。
作り方もYouTubeにアップしましたのでぜひ参考にして下さい!必要なものもYouTubeの説明欄に記載しました。
吊る下げるインテリア、ぜひ楽しんでみてください!!
コメント