WordPressの整備にあたって スパムや嫌がらせメールを撃退

こんにちは。今日も関東はとても良いお天気です。

Keito-labの活動に伴って、長い間ほったらかしにしていたこのサイトですが、何とかやっと動き出せそうです。

そして数日前からサイトの整備を始めたのですが、まずは問い合わせフォームを使って送られてくるスパムメールの撃退を試みたところです。

とにかく、腹が立つくらい多い、海外からの嫌がらせメール、ドメインの有効期限が切れるから支払いをしなさいとか、ウエブサイトの整備を手伝うからとか、。。。

まあ、ほったらかしていた私が悪いのですが。

ということで今回は私のスパムメール対策としてやったことをご紹介します。

スパムメール対策を実際にしてみた

今回参考にさせていただいたサイト
https://contactform7.com/ja/recaptcha/

問い合わせフォームにはContactform7というプラグインを使用しているので、こちらのサイトを参考に対応しました。

今回設定したのは、グーグルのreCaptcha3というもので、最新のバージョンになります。この前のreCaptcha2は、「自分はロボットではありません」のようにチェックを入れるタイプでしたが、バージョン3はAIが人間なのか、怪しい人なのか、ロボットなのかを自動的に判別するため、メールの送信者がチェックを入れない、もはや目に見えないものになっています。

すごいですよね。

ちなみに設定はとっても簡単です!プログラミングの知識がなくても上記のサイトの指示通り進んでいけば問題なく設定ができます。

これまで多いときには1日で10件以上のスパムメールや営業のメールが届いていましたが、reCaptcha3を設定したことでどのように変わるのか楽しみでもあります。

個人で事業をやられる方が多い中、サイト運営はほぼ必須となると思います。その際にスパムメールが届くたびにテンション下がったり、余計な木を使うことになりますよね。

そんな方が少しでも減るといいなと思って今日はこんな内容の記事を書きました。

ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました