こんにちは、神奈川はお天気下り坂の週末ですね。
今回は、DIYで毛糸の収納棚をコレクションボードをイメージして作りました。
自宅の「趣味部屋」ですが、床から天井まで2メーター30センチの壁を利用して、「持っている毛糸が一目瞭然」という見える収納をコンセプトに仕上げました。



お気に入りのプラカゴを置くスペースも作りました。今回のこのDIY,自分で全てプロデュースし、ホームセンターにて木材を買い、ペイント、それから組み立て。かなりハードでしたがイメージ通りの物が出来上がり満足しています。
並べた毛糸は、YouTubeなどの視聴者さんより引き取らせていただいた毛糸がほとんどです。この毛糸はイベントに参加していただいた方に自由に使っていただくようにしたいと思います。
また、スタジオカリヨンさんにて行っていた編み物カフェですが、しばらくは「自宅サロン」もやろうと検討中です。また詳細が決まりましたらお知らせしますのでぜひ参加してください!

今日はDIYで自作した毛糸の収納棚を紹介しました。ぜひ参考にしてみてください。また、ご質問などありましたらコメントいただければと思います。棚の詳しい説明はYouTubeにて配信していますので良かったらご視聴ください!
コメント