こんにちは😃 あっと言う間に梅雨ですね。いかがお過ごしでしょうか?
今回は、コットン糸でヘアバンドを作りましたので紹介します。

グラデーションで艶のある糸で編みました。細編み、ピコット、中長編み、後ろだけ拾う細編みを編みながら立体感を出していく編み方です。
今年の冬ぐらいからヘアバンドが気に入り何個か作っていましたが、そろそろ暑くなってきたので夏でもつけられるのを、と思って作りました。

糸はWash Cottonという糸です。色番号は313、40グラム102mです。オカダヤさんで購入。1玉500円前後だったと思います。
出来上がりのサイズは、一周55センチを目安にしています。太さは9センチから10センチほどです。
作った感想としては、簡単にできるのですが、コットンの糸で作るとボリュームがなくなるのが難点だと感じました。頭につけていてもなんとなく存在感がなくて、冬にアクリル毛糸で作ったものと比べると少し寂しい感じです。
なので、コットン糸で編む場合には、二重にするといいかなって思います。編む量が多くなりますが、存在感を出すには二重がいいと思います。
今回は一重だったので30gぐらい使用しましたが、二重となると1玉半ぐらいは必要ですね。
ぜひ参考にして見てください。
2022年6月25日(土)午後1時からZoomで編み物会を開催します!ご興味のある方はぜひShopにて詳細をご確認ください。

コメント