100円ショップ 素材を楽しむシンプルなチビバッグ こんにちは。前回に引き続いてチビバッグを作りました。 前回はダイソーさんのメランジで作りましたが、今回(真ん中のバッグ)は七色彩色を使いました。七色彩色の良いところは、糸の硬さがあるので型崩れしにくいというところです。 サイズは幅19センチ... 2021.06.21 100円ショップ作品
100円ショップ メランジのシンプルな小さなバッグ 今日は急に冬の糸でシンプルなバッグを作ってみたくなり、メランジで編んでみました。 バッグとしてもいいのですが小物入れにもとてもいいと思いました。 編み掛けの毛糸と道具を入れたり、鉢カバーにしても冬は暖かそうですね。 ちなみにサイズは横幅約2... 2021.06.18 100円ショップ作品
100円ショップ 輪っかの持ち手を使った方眼編みのバッグ こんにちは。すっかり夏になりました。 今回は、これまで作ってきたバッグを応用して輪っかの持ち手を使ったバッグを編みました。 これまではエコバッグとして、大きめのバッグでしたが、今回は小さめで必要なものだけを入れて近所にお出かけ♪のようなバッ... 2021.06.08 100円ショップ作品
100円ショップ Harlequin stitches ハーレクインスティッチの編み方 こんにちは😃 今回は、ハーレクインスティッチという編み方をYouTubeにアップしました。 ハーレクインスティッチとはこんな編み方です この編み方、とっても可愛いのです。お花のような放射状の模様が浮かび上がってきて、赤ちゃんのブランケットな... 2021.05.18 100円ショップかぎ針編みの基礎
100円ショップ 夏の帽子に似合う皮紐やリボン こんにちは、ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。自粛ということで出かける人が少ないせいか、逆に地元の公園などは人で溢れかえっていました。お天気がよかったので皆さんやっぱり外に出たいのですよね。 お天気が良い!といえば、... 2021.05.06 100円ショップ
100円ショップ 100円ショップ ジュートと綿の引き揃え糸を使って帽子を編みました こんにちは、ゴールデンウィークも終盤ですがいかがお過ごしでしょうか? 感染症対策で「冴えないな〜」という感じですが、嫌味のようにめちゃくちゃ良いお天気ですよね。 さて、今回はジュートとコットンの引き揃え糸を使って大人用の帽子を編みましたので... 2021.05.03 100円ショップ作品編み物カフェ knitting cafe
100円ショップ 猫用の籠を試作しています🐱 こんにちは、ゴールデンウイーク、Stay homeでどのようにお過ごしでしょうか?お天気がめちゃくちゃ良いので午前中だけはお散歩程度の外出をしていますが、あとはほとんど自宅で編み物やものづくりを楽しんでいます。 今回は、猫用の籠を作っていま... 2021.05.02 100円ショップ余り糸で作る作品
100円ショップ ベビー、キッズの日除け帽子を作りました こんにちは、ゴールデンウイークが目前ですね。今年もコロナの影響で自由に出歩くことが難しくなりそうですが、そんなときは机の上でできるクラフトを楽しむのもいいですね。 今回は、ベビー、キッズの日除け帽子を作りましたので紹介します。参考にしたのは... 2021.04.27 100円ショップ余り糸で作る作品
100円ショップ 手芸に、普段の生活に使える!便利グッズを発見しました こんにちは、またまたAirPods Pro のカバーをつくりました。 余り糸10グラムほどあればできてしまうこのカバーなんですが、これを作るにあたって今回発見した便利グッズ『液体ゴム』 衣料品の滑り止めとして使えるもの。木工用ボンドのように... 2021.04.26 100円ショップ余り糸で作る
100円ショップ AirPods Pro のカバーを作りました こんにちは。今回は、AirPods Pro のカバーを作りましたので紹介します。 使った毛糸はダイソーの「段染めコットンヤーン極太」です。 AirPodsを取り出すのも簡単♪ 内側に滑り止めを取り付けているので編み地が滑って外れることはあり... 2021.04.23 100円ショップ作品