こんにちは。最近は若い方の編み物ブームで毛糸の在庫が追いつかないほど売れているようですね🧶 やはり動画をはじめとしたSNSの影響でしょうか
私も、編み物を始めたきっかけは海外のYouTubeで編み物を文書や言葉で教えていたのをみてどハマりしました。編み図が読めない私にとっては英語の方がわかりやすかったのです。
そして最近の作品です。

2人の孫にやっとお揃いのマフラーが完成しました🧣
毛糸はTemu で購入しましたが、とても柔らかい綺麗な色の毛糸です
オリジナルの編み方は近日中にアップ予定です
さてさて、ハンドメイドのエヴラボですが、オープンして半年が経ちました。料金面などで試行錯誤していろいろと試してきましたが、やっと考えがまとまったところです。
そして、新しい料金は、一律1時間1,500円プラス税となります💰
この中にはエヴラボで用意がある材料(毛糸や端切れなど)や道具の使用も含まれます。
また、編み物など、わからないところを聞いたりも自由です。
これまでは、内容によって分けていましたが、なかなか線引きが難しいのですよね。
また、ワークショップの開催や、特別な材料が必要となるハンドメイドの場合にはその都度料金を設定させていただこうと思います。
本日は料金改定のお知らせでした
編み物など、少しだけわからないところがあるとか、動画を見ながらやっているけど細かいところがわからないとか、どんなことでも聞きます!
ぜひご利用ください
お問い合わせはこのブログの「Contact」またはインスタグラムのダイレクトメッセージよりお願いします

#編み物 #アトリエ #中央線 #阿佐ヶ谷 #対面 #ハンドメイド
コメント